青い着物を着た女性が段差に手をかけて上目遣いにこちらを見ている様子

振袖コレクション

Collection

  • F-0235

    グラデーションが綺麗な清楚白

    裾に向かって白、黄色、ピンク、ボルドーのグラデーションが美しい上品な振袖です。小さな桜をあしらったデザイン。<br /> シンプルな振袖をお探しの方にもおすすめです。<br /> 桜の柄には「門出」という意味があり、成人式にもピッタリです。

  • F-1027

    白と緑のグラデーション松竹梅と菊

    白と緑のグラデーションが美しい古典柄の振袖です。柄が目を引くビビッドなオレンジでまとめられており、全体的に華やかな印象に見せてくれます。<br /> 松竹梅を中心に縁起の良い柄が描かれているので、おめでたい日にぴったり。<br /> 白一色の振袖だと着太りが気になる方にもおすすめです。

  • F-0441

    ユリとバラ金箔をあしらった白黒グレー

    白・黒・グレーで色調がまとめられたクールで上品なデザインです。金箔があしらわれており、豪華さもあります。<br /> ユリやバラなど洋風の柄と日本の伝統的な吉祥文様である鶴が合わさった和洋折衷なデザイン。<br /> 合わせる小物によって、洋風・和風どちらのコーディネートも楽しめます。

  • F-0811

    グレーと紫の配色が珍しい菊牡丹

    渋い紫とグレーのコントラストが珍しい洋風の振袖です。振袖全体に大きな牡丹と菊があしらわれており、華やかな印象に。<br /> ゴールドやシルバーで描かれた菊が豪華さを演出してくれます。<br /> かっこいい洋風なデザインの振袖をお探しの方にもおすすめです。

  • F-0462

    大きな桜と椿と松白黒縞レトロ

    白・黒・水色のストライプにカラフルな花々がレトロポップな雰囲気の振袖です。大きな桜や椿、松といった柄が斬新で個性的。<br /> 彩度の低い縞模様に色彩豊かな大柄の対比がユニークでデザイン性の高い一着。<br /> 成人式会場で被りづらい振袖をお探しの方にもおすすめです。

  • F-1062

    菊柄クリームと黄緑ベージュ

    クリーム色やベージュ、黄緑といった柔らかい色合いが特徴的な振袖です。柄は赤い菊や四角いモチーフがパッと目を引きます。<br /> 全体的に暖色のカラーで統一されており、明るく可愛らしい振袖をお探しの方にもおすすめです。<br /> 膨張色による着太りが気になる方は、小物に濃いめの色を取り入れて頂くとすっきり着こなして頂けます。

  • F-0456

    雲取りと鶴と菱珍しいモノトーン

    白黒モノトーンに赤や黄色のワンポイントが映える振袖です。振袖全体に整然と菱の文様が配置されており、チェックに見えるような珍しいデザイン。<br /> 雲取りや、菱の形に鶴の柄が描かれていて大変縁起の良い一着。<br /> 小物に赤などを取り入れてコーディネートに差し色を加えたり、幾何学的な模様があしらわれた帯を合わせるのもおすすめです。

  • F-1005

    紫白黒がかっこいい斜め桜

    黒・白・紫が斜めに配色された、コントラストが特徴的な振袖です。柄の色には黒やグレーに加えて、メインカラーにゴールドが使われているので、クールさもありつつ豪華で華やかな雰囲気を演出してくれます。裾や袖に黒が多用されているので引き締まって美しい印象に。<br /> 柄は大中小の桜のみなので、様々な柄が散らばったものではなく、統一感のある振袖をお探しの方にもおすすめです。

  • F-0406

    源氏香が個性的な白の和柄

    白の地色に赤やピンク、黄色、黄緑が映える振袖です。裾にはこげ茶があしらわれているので、すっきりと着こなして頂けます。<br /> この振袖の特徴は、デザイン性の高い大きな源氏香や源氏車の柄。花柄以外の振袖をお探しの方にもおすすめです。幾何学的な源氏香は平安貴族の間で流行した香合わせの遊びにちなんだ柄です。源氏車は平安貴族が乗っていた牛車の車輪をモチーフとした柄で、ずっと回転し続けることから縁起が良いとされています。

  • F-0396

    白と青のコントラストが目を引く古典柄

    白・青・黒のグラデーションが美しい王道古典柄の振袖です。白と濃いめの地色に赤やオレンジの暖色カラーが美しいコントラストを作り出します。<br /> 裾や袖に縁起の良い熨斗柄をあしらい、平安時代に貴族が乗っていた牛車をモチーフとした御所車が高貴で雅な雰囲気を演出してくれます。<br /> 成人式には王道の古典柄を着たいけれど、一癖欲しいという方におすすめの一着です。

  • F-0642

    桜と牡丹がかわいいパステルホワイト

    オフホワイトにパステルカラーの花々がおしとやかで可愛らしい印象を持たせる振袖です。地色の白が、桜や牡丹のポップでカラフルな色使いを引き立たせます。<br /> トレンド感のあるおしゃれな白の振袖は、清楚で色白に見せてくれるので人気が高いです。<br /> 膨張色でもある白色に着太りが心配な方は、濃いめの色を小物や帯で取り入れるのがおすすめです。

  • F-1064

    紅白が目を引く華やかな桜柄

    白地に赤い大きな桜柄が華やかな振袖です。紅白のコントラストに、日本を代表する国花である桜柄がおめでたい日にふさわしいデザイン。<br /> 最近のトレンドでもある白地の振袖は、ピュアで清楚な印象を与えてくれます。レフ版効果でお顔映りを良く見せてくれるのも特徴です。<br /> 小物の色に赤を用いて統一感を出したり、ゴールドやシルバーを加えて華やかさをプラスするのもおすすめです。