

振袖コレクション
Collection
-
F-0431
クリームとピンクのグラデーションに大きめ古典柄
クリーム色とサーモンピンクのグラデーションが可愛らしい雰囲気の振袖です。柄は黄色やピンク、オレンジなど暖色で統一され、柔らかい印象を与えてくれます。<br /> 牡丹や菊、桜、橘、貝桶などの古典柄があしらわれたデザイン。<br /> 最近の流行りでもある白の振袖をお探しの方にもおすすめです。
-
F-0737
白地にピンクのグラデーションが珍しい桜散らし
白地にピンクのグラデーションがおしとやかな振袖です。裾に向かって濃い紫があしらわれ、着姿をすっきりと見せてくれます。<br /> 桜や椿、菊に加え、松竹梅も描かれており、縁起の良いデザイン。<br /> 人気の高い白の振袖で、可愛らしい雰囲気のものをお探しの方にもおすすめです。
-
F-0348
白地に紅白の牡丹が目を引く
白の地色に赤の柄が映えるおしとやかな雰囲気の振袖です。牡丹や菊、桜などが描かれたデザイン。<br /> 紫やピンクの組紐がリボンのようにあしらわれ、可愛らしさをプラスしてくれます。<br /> 人気の高い白の振袖をお探しの方にもおすすめです。
-
F-0101
上品な白の地色に大小桜散らし
白と青、ピンクのグラデーションが珍しく、清楚な雰囲気の振袖です。小さな柄が控えめにあしらわれたシンプルなデザイン。<br /> 具体的には様々な大きさの桜が描かれています。<br /> 人気の高い白の振袖で、柄が少なめのものをお探しの方にもおすすめです。
-
F-1109
金箔が煌びやかな白の古典柄
白の地色に赤や緑の柄映える上品な振袖です。所々に金箔があしらわれており、高級感のあるデザイン。<br /> 松、竹、梅が描かれているので縁起も良く、成人式にもピッタリな一着です。<br /> 流行りの白の振袖で、古典柄のものをお探しの方にもおすすめです。
-
F-0476
松竹梅が縁起の良い白の古典柄
白の地色に赤や黄色、オレンジの柄が映える上品な振袖です。松竹梅が描かれており、縁起の良いデザイン。<br /> その他、菊や桜、御所車などの古典柄があしらわれています。<br /> 帯、小物にゴールドやシルバーを取り入れると、コーディネートがより華やかになります。
-
F-0777
絞り風白黒モノトーンに菊牡丹
白と黒のモノトーンの地色に紫や黄色、緑の柄が映える落ち着いた雰囲気の振袖です。絞り風の加工が施され、高級感のあるデザイン。<br /> 牡丹や菊、桜、椿、紅葉、梅などの柄が描かれています。<br /> 帯や小物に黒を取り入れると、コーディネートに統一感が出ます。
-
F-1087
白地に青の絞り風デザインが上品
白の地色に青や緑、紫の柄が映える振袖です。松、竹、梅が描かれており、縁起の良い一着。<br /> 振袖全体に絞り風のデザインがあしらわれており、高級感もあります。<br /> 白や寒色の振袖で個性的なデザインのものを探しの方にもおすすめです。
-
F-0413
白と緑のグラデーションに古典柄が華やか
白と緑のグラデーションが美しい振袖です。小さめの古典柄が振袖全体に散りばめられており、上品な雰囲気。<br /> 具体的には牡丹や菊、梅、桜、橘、手毬などが描かれています。<br /> 帯、小物にゴールドやシルバーを取り入れるとコーディネートがより華やかな雰囲気になります。
-
F-0481
白とオレンジのグラデーションに大胆古典柄
白とオレンジのグラデーションが清楚な雰囲気の振袖です。大きく描かれた古典柄が大胆で目を引くデザイン。<br /> 具体的には菊や手毬、紅葉、松などがあしらわれています。<br /> 帯、小物にゴールドやシルバーを取り入れるとコーディネートがより華やかな印象になります。
-
F-0300
白と黒のモノトーンに真っ赤な牡丹が映える
白と黒のモノトーンに赤や青、グレーの柄が映える紅型の振袖です。地色のトーンが抑えられており、スタイリッシュな雰囲気。<br /> 牡丹や菊、松、竹、杜若、桜などの草木をモチーフとした柄が描かれています。<br /> 成人式会場で被りづらいクールな振袖をお探しの方にもおすすめです。
-
F-0327
白とピンクのグラデーションに古典柄
白と黄色、ピンクのグラデーションがおしとやかな振袖です。柄は赤やピンク、オレンジ、黄色など暖色を中心にまとめられており、振袖全体を通して統一感のあるデザイン。<br /> 桜や菊、松、牡丹、貝桶などの古典柄があしらわれています。<br /> 可愛らしい雰囲気の古典柄の振袖をお探しの方にもおすすめです。