青い着物を着た女性が段差に手をかけて上目遣いにこちらを見ている様子

振袖コレクション

Collection

  • KE-0007

    流水と梅菊元気なオレンジ

    明るいイメージを与えるビビッドオレンジに白の流水文様が印象的な振袖です。柄の色には、地色のオレンジと相性の良い爽やかな黄緑が用いられています。成人式会場で被りづらいビタミンカラーの振袖をお探しの方にもおすすめです。<br /> この振袖でひと際目を引く流水文様には災厄や苦難から身を守るという願いが込められており、縁起が良いとされる吉祥文様の代表格でもあります。<br /> ※こちらのイメージ画像はお仕立てする前のものです。

  • F-0296

    元気な印象の桜と梅のオレンジ

    明るいオレンジの地色に同系色の柄を合わせた元気な印象を与える古典柄の振袖です。オレンジの振袖は、選ばれる方があまり多くないので、成人式会場で人と被りたくない方にもおすすめです。<br /> 松竹梅の柄は縁起が良く、晴れの日にぴったりな一着。袖や裾に描かれた流水には厄除けやお清めの意味もあります。