振袖コレクション
Collection
-
SH-027
桜田ひより 白×紫グラデーションに洗練された牡丹と芍薬
白地をベースに、大輪の牡丹と芍薬が咲き誇る華やかな一着。<br /> モノトーンを基調としつつ、紫のグラデーションが美しく映えるデザインが特徴です。<br /> 気品と華やかさを絶妙に融合させ、凛とした美しさとやさしさを兼ね備えています。<br /> クラシカルな要素を持ちながらもトレンド感を感じさせる一枚で、成人式や前撮りにぴったり。
-
k17-4483
白黒モノトーンに大きな牡丹
白と黒の上下ツートーンカラーが個性的な雰囲気振袖です。モノトーンに銀彩の組み合わせが全体的に落ち着いたデザイン。<br /> 大きく大胆に描かれた牡丹が華やかさを引き立てます。<br /> 人気の高いモノトーンで個性的な振袖をお探しの方にもおすすめです。
-
k17-3982
モノトーンのバラが幾何学模様風の黒
地色の黒にモノトーンの柄を組み合わせたシックな振袖です。大きなバラの一部に千鳥格子やペイズリーをあしらうことで幾何学的な雰囲気を感じさせます。<br /> 洋風で個性的な振袖をお探しの方にもおすすめです。
-
k17-4482
くすみピンクに銀彩の牡丹アンティーク調
地色のくすみピンクに濃く深い柄色の対比が個性的な振袖です。銀彩が華やかさをプラス。<br /> 桜や牡丹が描かれ、和の雰囲気がありながらも色使いが洋風で和洋折衷なデザイン。<br /> 成人式会場で被りづらい振袖をお探しの方にもおすすめです。
-
k17-4481
くすみブルーに銀彩の桜アンティーク調
くすみブルーの地色が珍しい振袖です。白を基調とした柄に銀彩が輝きます。<br /> 桜や牡丹が描かれ、和の雰囲気がありながらも色使いが洋風で和洋折衷なデザイン。<br /> 成人式会場で被りづらい振袖をお探しの方にもおすすめです。
-
k17-4487
白とくすみピンクのバイカラーに控えめ牡丹
白とくすみピンクの片身代わりデザインが個性的な振袖です。優しい色使いが柔らかい印象を与えます。<br /> 大きな牡丹や菊などがあしらわれた一着。<br /> 帯や小物のトーンを振袖と合わせると流行りのワントーンコーデになります。
-
k17-4485
黒地にゴールドの菊が大胆で個性的
黒の地色に金で描かれた菊の組み合わせが優美で洗練された印象を与える振袖です。シンプルながらもインパクトのある大胆な柄付は近年のトレンドでもあります。<br /> 帯や小物合わせ次第で雰囲気をガラッと変えられるので、コーディネートを楽しみたいおしゃれさんにもおすすめです。
-
k17-3985
白とベージュのバイカラー大きな桜に椿
白とベージュの片身代わりデザインが個性的な振袖です。優しい色使いが柔らかい印象を与えます。<br /> 大きな桜や椿、菊などがあしらわれた一着。<br /> 帯や小物のトーンを振袖と合わせると流行りのワントーンコーデになります。
-
k17-4981
金彩の牡丹が大人っぽいネイビー
地色のネイビーに落ち着いたトーンの柄を合わせた深みのある上品な振袖です。金彩が高級感をプラスし、大人っぽい印象を与えます。<br /> 大きな牡丹と菊の対比が奥行を感じさせる一着です。
-
SH-005
桜田ひより 緑にシルバーの桜や牡丹がクール
【桜田ひより着用振袖】緑の地色にシルバーの柄が珍しい一着です。振袖全体の柄は多めですが、色がすべてシルバーで統一されているので、すっきりとみせてくれます。<br /> 寒色カラーのかっこいい振袖をお探しの方にもおすすめです。<br /> 小物に黒を取り入れるとコーディネートが引き締まって見えます。<br />
-
SH-010
桜田ひより 無地風白に大きな牡丹がすっきりシンプル
【桜田ひより着用振袖】白の地色に大きな牡丹と蝶が印象的な一着。柄が少なめのシンプルな無地っぽい振袖は小物合わせによって印象をガラッと変えられるので、最近人気が高いです。<br /> コーディネートをおしゃれ感覚で楽しみたい方、人と被りづらい振袖をお探しの方にもおすすめです。
-
SH-009
桜田ひより 無地風黒に大きな椿がすっきりシンプル
【桜田ひより着用振袖】黒の地色に大きな椿が印象的な一着。柄が少なめのシンプルな無地っぽい振袖は小物合わせによって印象をガラッと変えられるので、最近人気が高いです。<br /> コーディネートをおしゃれ感覚で楽しみたい方、人と被りづらい振袖をお探しの方にもおすすめです。