

振袖コレクション
Collection
-
F-1100
兎と折り鶴が珍しい古典柄の青
青の地色に赤や緑、黄色、オレンジの柄が映える振袖です。振袖いっぱいにたくさんの古典柄が描かれた華やかな一着。<br /> 兎や折り鶴など動物をモチーフとした柄があしらわれた珍しいデザインです。<br /> 成人式会場で被りづらい振袖をお探しの方にもおすすめです。
-
F-0448
松竹梅が縁起の良い古典柄のターコイズ
ターコイズの地色に黄色やオレンジなどビタミンカラーの柄が映える振袖です。大きく描かれた松竹梅が縁起の良いデザイン。<br /> その他、菊や牡丹、桜、御所車などの古典柄があしらわれています。<br /> 古典柄でターコイズの振袖をお探しの方にもおすすめです。
-
F-0476
松竹梅が縁起の良い白の古典柄
白の地色に赤や黄色、オレンジの柄が映える上品な振袖です。松竹梅が描かれており、縁起の良いデザイン。<br /> その他、菊や桜、御所車などの古典柄があしらわれています。<br /> 帯、小物にゴールドやシルバーを取り入れると、コーディネートがより華やかになります。
-
F-1031
ターコイズに黄色の牡丹が印象的
ターコイズの地色に黄色やオレンジの柄が映える華やかな振袖です。大きく描かれた牡丹が目を引くデザイン。<br /> 花々の下にあしらわれた流水文様がアクセントをつけてくれます。<br /> 振袖にも使用されている黄色やオレンジを小物、帯にも取り入れるとコーディネートに統一感が出ます。
-
F-1018
鮮やかな暖色牡丹や桜が映える緑
深い緑に黄色やローズピンク、サーモンピンク、オレンジの柄が映える振袖です。たくさんの花々が散りばめられており、華やかなデザイン。<br /> 具体的には牡丹、菊、桜、紅葉などが描かれています。<br /> シックな雰囲気の古典柄の振袖をお探しの方にもおすすめです。
-
F-0481
白とオレンジのグラデーションに大胆古典柄
白とオレンジのグラデーションが清楚な雰囲気の振袖です。大きく描かれた古典柄が大胆で目を引くデザイン。<br /> 具体的には菊や手毬、紅葉、松などがあしらわれています。<br /> 帯、小物にゴールドやシルバーを取り入れるとコーディネートがより華やかな印象になります。
-
F-0418
華やかなオレンジに王道古典柄が上品
鮮やかなオレンジの地色に同じくオレンジを中心にまとめられた柄が統一感のある振袖です。所々にゴールドがあしらわれており、高級感もあります。<br /> 菊や牡丹、橘、松、梅、桜、紅葉、御所車などが描かれたデザイン。<br /> 裾の方が焦げ茶になっているので、すっきりと引き締めて見せてくれます。
-
F-0380
緑と赤のコントラストに椿が印象的
緑と赤のコントラストが個性的な雰囲気の振袖です。白の波模様が所々に散りばめられており、動きのあるデザイン。<br /> 椿や桜、菊、紅葉などがあしらわれています。<br /> 珍しい配色なので、成人式会場で被りづらい振袖をお探しの方にもおすすめです。
-
F-0379
青と水色のグラデーションに牡丹
水色とターコイズのグラデーションが爽やかな雰囲気の振袖です。柄はオレンジや赤、ピンクを中心に暖色でまとめられており、地色とのコントラストがはっきりとしています。<br /> 牡丹や椿、松、竹、菊、桜、紅葉などが描かれています。<br /> 寒色の振袖をお探しの方にもおすすめです。
-
F-0297
絞り風水色に大きな牡丹が映える
鮮やかな水色に赤や黄色、ピンク、紫の柄がカラフルな振袖です。振袖全体に絞り風のデザインが施され、高級感のある一着。<br /> 牡丹や桜、菊、梅、手毬などの古典柄が描かれています。<br /> 成人式会場で被りづらい華やかな振袖をお探しの方にもおすすめです。
-
F-0327
白とピンクのグラデーションに古典柄
白と黄色、ピンクのグラデーションがおしとやかな振袖です。柄は赤やピンク、オレンジ、黄色など暖色を中心にまとめられており、振袖全体を通して統一感のあるデザイン。<br /> 桜や菊、松、牡丹、貝桶などの古典柄があしらわれています。<br /> 可愛らしい雰囲気の古典柄の振袖をお探しの方にもおすすめです。
-
F-0270
黄緑とオレンジのグラデーションに牡丹
鮮やかな黄緑とオレンジのグラデーションが珍しい振袖です。地色がはっきりとしている分、柄はシンプルにまとめられており、バランスの取れた一着。<br /> 牡丹や桜、菊、手毬の周りを蝶が舞っているようなデザインです。<br /> 成人式会場で被りづらい振袖をお探しの方にもおすすめです。