

振袖コレクション
Collection
-
F-0616
赤と黒のグラデーションにベロアの牡丹
赤と黒のグラデーションに一部ベロア素材が施された個性的な振袖です。大きめの牡丹と小さめの桜が描かれたデザイン。<br /> かっこいい雰囲気の赤の振袖をお探しの方にもおすすめです。<br /> 帯や小物に黒を取り入れるとコーディネートが引き締まって見えます。
-
F-0762
カラフル古典柄が縁起の良い上品な黒
落ち着いた黒の地色に黄色や緑、水色、ピンクなどカラフルな柄が映える上品な振袖です。<br /> 桜や菊、牡丹などの花々と組紐が組み合わさって花束のようにも見えるデザイン。<br /> その他、松、竹、梅といった縁起の良い柄が並び、成人式にピッタリな一着です。
-
F-0622
白黒モノトーンに真っ赤な牡丹が印象的
白と黒のバイカラーの地色に赤い柄がパッと目を引く振袖です。大きく大胆に描かれた牡丹が個性的なデザイン。<br /> その他、桜や菊の柄もあしらわれています。<br /> 帯、小物にゴールドやシルバーを合わせるとコーディネートに華やかさをプラスできます。
-
F-0470
松竹梅が縁起の良い上品な赤
白の波模様が個性的な雰囲気を演出する王道赤色の振袖です。桜や雲取り、松、竹、梅などの柄があしらわれています。<br /> 縁起の良い柄が並んでおり、成人式にピッタリなデザイン。<br /> 振袖を縦断するように施されたゴールドが豪華で煌びやかな印象を与えてくれます。
-
F-0741
大きな牡丹が目を引く黒ピンクのバイカラー
黒とピンクの2色のみで構成された統一感のある振袖です。大きく大胆に描かれた牡丹が目を引くデザイン。<br /> 生地にはラメが乗せられ、キラキラと輝きます。<br /> シンプルな振袖なので、帯や小物合わせ次第でコーディネートの雰囲気をガラッと変えられます。
-
F-0697
洗練された鹿子絞り風の赤白黒
赤、白、黒のみで振袖全体が構成されたスタイリッシュな一着です。白黒のモノトーンと有彩色である赤のコントラストが際立ちます。<br /> 裾にはたくさんの花をモチーフとしたデザイン、袖には雲が描かれています。<br /> シンプルなデザインなので、帯や小物合わせ次第でコーディネートの雰囲気をガラッと変えられます。
-
F-0544
花に蝶が舞うラメが綺麗な青
ラメがキラキラと華やかな振袖です。爽やかな青の地色に水色や紫などが映える、寒色でまとめられた統一感のある一着。<br /> たくさんの花が振袖全体にあしらわれ、その周りを蝶が舞っているようなデザインです。<br /> 寒色の振袖をお探しの方にもおすすめです。
-
F-0758
黒に松竹梅と扇が上品に映える
真っ黒な地色に白やゴールドの柄が映える大人っぽい雰囲気の振袖です。金箔を施したような大きい扇が豪華でパッと目を引くデザイン。<br /> その他、松竹梅があしらわれており、縁起の良い一着です。<br /> 帯や小物にゴールドを合わせるとコーディネートがより華やかな印象になります。
-
F-0202
落ち着いた茶色に大胆な菊が映える
落ち着いたトーンの茶色にオレンジと白の柄が映える上品な振袖です。大きく大胆に描かれた菊が個性的なデザイン。<br /> 菊は皇室の御紋にも使用されている大変高貴な花で、「無病息災」「長寿」のシンボルでもあります。<br /> シンプルな振袖なので、帯や小物合わせ次第でコーディネートの雰囲気をガラッと変えられます。
-
F-0056
白と紫のグラデーションに蝶が舞う
白と紫のグラデーションが美しい振袖です。青い桜や手毬が印象的なデザイン。<br /> 振袖全体に大小さまざま大きさの蝶をあしらった華やかなデザイン。<br /> 蝶は長寿を意味する縁起の良い柄であり、成人式にピッタリな一着です。
-
F-0478
赤にモノトーン菊が映える紅型クール
彩度の高い赤の地色と彩度の低い柄のコントラストがかっこいい雰囲気の振袖です。モノトーンの菊がワンポイント。<br /> 全体的に落ち着いた色使いで大人っぽい雰囲気を演出してくれます。<br /> 他の人と被りづらい紅型の振袖なので、珍しい振袖をお探しの方にもおすすめです。
-
F-0314
大きな牡丹が映える白黒モノトーン
白黒モノトーンの地色に同系色の柄を合わせた統一感のあるスタイリッシュな振袖です。牡丹やユリ、桜、梅をあしらい、蝶がその周りを飛び交うようなデザイン。<br /> 落ち着いた雰囲気の振袖をお探しの方にもおすすめです。<br /> 帯や小物にゴールドやシルバーを取り入れるとコーディネートに華やかさをプラスできます。