青い着物を着た女性が段差に手をかけて上目遣いにこちらを見ている様子

振袖コレクション

Collection

  • SH-005

    桜田ひより 緑にシルバーの桜や牡丹がクール

    【桜田ひより着用振袖】緑の地色にシルバーの柄が珍しい一着です。振袖全体の柄は多めですが、色がすべてシルバーで統一されているので、すっきりとみせてくれます。<br /> 寒色カラーのかっこいい振袖をお探しの方にもおすすめです。<br /> 小物に黒を取り入れるとコーディネートが引き締まって見えます。<br />

  • SH-009

    桜田ひより 無地風黒に大きな椿がすっきりシンプル

    【桜田ひより着用振袖】黒の地色に大きな椿が印象的な一着。柄が少なめのシンプルな無地っぽい振袖は小物合わせによって印象をガラッと変えられるので、最近人気が高いです。<br /> コーディネートをおしゃれ感覚で楽しみたい方、人と被りづらい振袖をお探しの方にもおすすめです。

  • F-0154

    ユリが咲き乱れる洋風の紫

    紫の地色に同系色の柄を合わせた大人っぽい雰囲気の振袖です。<br /> 生地にはラメがキラキラと輝き、目を引きます。<br /> 大きなユリがたくさんあしらわれており、華やかな一着。<br /> クールなコーディネートを楽しみたい方にもおすすめです。

  • F-1056

    亀甲文様が目を引く個性的な黄色

    鮮やかな黄色の地色に赤や黒、青の柄が映える個性的な振袖です。振袖を横断するように描かれた亀甲文様が目を引くデザイン。<br /> その他、鼓もあしらわれており、縁起の良い一着です。<br /> 成人式会場で被りづらい振袖をお探しの方にもおすすめです。

  • F-0564

    鹿子絞り調のアースカラー

    光沢のある緑の地色にオレンジの柄がワンポイントな振袖です。個性的な色使いが目を引く一着。<br /> 鹿子絞り調の加工が施されており、高級感もあります。<br /> 成人式会場で被りづらい落ち着いた雰囲気の振袖をお探しの方にもおすすめです。

  • F-0001

    大きな牡丹が印象的な無地風の黒

    地色の黒に赤の柄が映える大人っぽい雰囲気の振袖です。大きな牡丹が袖に描かれた個性的な一着。<br /> 無地っぽいの振袖をお探しの方にもおすすめです。<br /> シンプルなデザインなので、帯や小物合わせ次第でコーディネートの雰囲気をガラッと変えられます。

  • KE-0004

    王道赤に小さめの古典柄

    鮮やかな赤の地色に黄色や緑、青、紫などカラフルな柄が映える振袖です。小さめの古典柄がすっきりとまとめられたシンプルなデザイン。<br /> 菊や松、竹、梅、御所車などが描かれており、縁起の良い一着です。<br /> 成人式の王道でもある赤の振袖で、少し個性的な雰囲気のものをお探しの方にもおすすめです。

  • F-0097

    ピンクと黒のバラが映える洋風の白

    白の地色にビビッドピンクと黒のバラが映える個性的な振袖です。洋風でモードな雰囲気を演出してくれます。<br /> オーロラカラーの大きな蝶がワンポイント。<br /> 白地でクールな振袖をお探しの方にもおすすめです。

  • KE-0012

    大きな牡丹に松が特徴的な深緑

    上品な深緑に白やクリーム色の柄が映える振袖です。大きく大胆に描かれた牡丹や松が目を引くデザイン。<br /> その他、桜や菖蒲もあしらわれています。<br /> 落ち着いた緑の振袖で、成人式会場で被りづらいものをお探しの方にもおすすめです。

  • KE-0014

    赤い大きな梅が目を引く緑

    地色の緑に赤や白、青の柄が映える振袖です。梅や松、杜若、紅葉、椿、流水文様が大きく大胆に描かれた個性的なデザイン。<br /> 成人式会場で被りづらい振袖をお探しの方にもおすすめです。

  • KE-0001

    大きな椿がアクセントの赤

    スタイリッシュな雰囲気の赤の振袖です。大胆に描かれた椿が目を引く一着。<br /> シンプルなデザインなので、帯や小物合わせ次第でコーディネートの印象をガラッと変えられます。<br /> 成人式の王道でもある赤の振袖で個性的なものをお探しの方にもおすすめです。

  • KE-0005

    赤黒の切り返しに大きな牡丹と菊

    赤と黒の切り返しがスタイリッシュな雰囲気の振袖です。大胆な牡丹や菊が描かれていますが、悪目立ちし過ぎないデザイン。<br /> その他、桜や梅、紅葉などがあしらわれています。<br /> 成人式の王道でもある赤の振袖で、少し個性的なものをお探しの方にもおすすめです。